バグっぽいけど公式が認めた挙動

  • XV連打
兵団の通常攻撃はクールタイムが設定されているが、陣形を選択することでそれをリセットできる。これを利用したテクニックがいわゆるXV連打で、兵団の通常攻撃が終わってすぐにXVと押すことで普通より素早く通常攻撃を繰り返すことができる。ちなみにCVでも可能。
特に強いのがヴェネツィアやローランドなどの長槍兵と、白山黒水やマルタ騎兵などのCTが長めに設定されている兵団。これらを使う時には必須のテクニックなので練習しておこう。
  • スキル同時発動
兵団のアクティブスキルは連続で押すと、前に使ったバフやスキルが効果時間が残っていても消えてしまうという仕様がある。しかし、スキルの発動ボタンを同時に押し、離すタイミングを一緒にすることでそれら複数のスキルを同時に発動することができる。
特に強いのが戚家軍の戚家刀法と武将護衛、開拓重軍などの剣盾系のスキルと定江山軍魂。それとアペニンの乱陣の矢とダブルショット。襲撃や指定射撃などの場所指定が入るものは微妙に挙動がおかしくなったりするのでできたりできなかったりする。

戦場でのキャラクター操作関連

  • 準備画面で全員が開始を押せばすぐ戦闘が始まる
  • 全体MAPだけでなく、鷹の目モード中でもMAP上の拠点を右クリックでPingを鳴らせる。リスポーン待機画面中でもできる(音が出ているかは謎)。
  • 敵の兵士はローリングでも通り抜け出来ないが、ジャンプで飛び越えられる。騎乗中ならよろけないのでより安全。
  • ダッシュしながらのジャンプではスタミナを消費する。
  • スタミナが切れるまでダッシュを続け、そのままダッシュし続けるとスタミナが回復しない。通常歩行に戻すと回復が始まるが微妙に回復速度と歩行速度が遅くなる。0になる手前でダッシュを止めるクセをつけるといい。
  • リスポーン時、MAPのマークをクリックでリスポーン地点を選べる。拠点を取ったばかりのタイミングなどでは、選ばないと敵の目の前にスポーンさせられる事もある。
  • 投石機や攻城兵器の指定画面は右クリックでキャンセルできる。

兵団の操作関連

  • Cを2回押しで兵士の移動が多少早くなる
  • Fキー(陣形)の長押しで離れた地点に布陣させられる。Vの長押しで狙った方向に兵団が向かわない時は、一度陣形長押しで敵兵団に寄せてからVを押すといい
  • さらにFキー長押し中にAかDを押せば、陣形の角度も変えられる
  • 開始直後の武将が動けない時でも、FキーやVの長押しで兵士を先に移動させられる
  • Fキーでの陣形指示で、自分が連れている兵団を他の味方の兵団をすり抜けて移動させる事ができる。長槍を連れている時に、前線の敵をある程度殲滅した後に最後の詰めとして使ったり、逃げ遅れた敵将の逃げ道を塞いだりできる。
  • リスポーン待機画面でCを押す事で現在見ている味方に戦場に残された兵団が着いていく。Vで散開攻撃。
  • 自分がハシゴを登っている時でも、Ctrlで兵士を登らせ始めることが出来る

騎乗関連

  • 騎乗中の右クリックは武器によって異なる動作をする。盾持ちなら盾を構え、偃月刀はスタミナを消費して強攻撃ができる
  • スピアと偃月刀にはさらに騎乗中に使えるスキルが追加される。スピアの馬上スキルはダッシュ系だがスタミナを消費しない
  • 高所から飛び降りる時、馬に乗っていれば武将のHPは減少しない。馬は痛むが防衛側でこれを利用して城壁から降り、敵の大砲を直接殴りにいったりできる
  • 馬は補給所で取り替えても元々乗っていた馬のHPは回復しない
  • 騎乗中はジャンプ中に通常攻撃が出来る。使い所は特にないが
  • 馬で階段を登ろうとすると失速する。馬から降りて走ったほうが速い時もある
  • 騎乗中のジャンプは歩行時のジャンプより高く飛べる

戦術関連

  • 鷹の目モードだと投石を早めに察知することができる
  • 一度兵器を出しても、補給所で別のものを装備し直すことで何回でも兵器を出す事ができる
  • 拠点の占領は兵士に踏ませていても防げる。大盾を置いておく場合は鉄壁でど真ん中に置くよりは亀甲で端においたほうが有効な事もある
  • 殴って割る門の向こう側に戦鎚が待機していることがある。門が壊れる手前くらいから騎乗して攻撃しよう。
  • 補給所の屋根の上に乗っても補給所の占領はできない。
  • 城壁の上から降りたい時、ハシゴに沿って降りればノーダメージで降りられる。何もない城壁でも、壁側に移動キーをおしていると微妙にひっかかってダメージが軽減できる時もある。ひっかかっている時に騎乗ボタンを押せば安全な所で騎乗ができることもある。

兵器関連

  • 攻城塔は大砲だけでなくバリスタや火箭でもそこそこダメージが入る。
  • 攻城塔を押している兵をある程度倒すと、数秒だけ攻城塔を止めることができる。兵士は10人くらいいないと攻城塔が押せないので、遠距離武器で兵士を倒しまくれば代わりの兵団が来るまで止めることができる。
  • 敵大砲を殲滅したのであれば、押されている攻城塔を壊すタイミングを城壁手前に来るまで遅らせれば更に時間稼ぎになる。しかし投石などでも大砲は壊せるのであまり欲張りすぎないように。
  • 攻城塔のリスポーンを待っている時は、攻城塔のリスポーン地点近くに兵団を移動しておくと押し始めるまでのタイムラグを抑えられる。
  • バリスタは敵の大盾が高Tierでもブロックの上から即死させられる威力がある。しかも貫通するので横列陣でも一発で2人やれる。リロードも早めなので武将狙い専用武器と思わず、場合によっては敵の大盾の数を削るのも有効
  • 火箭は基本的に弱い部類の兵器だが、門の通路などの閉所を進む敵に対しては充分輝ける。
  • 鉄砂大砲は兵団より武将を狙うようにすると強い。近距離なら即死級のダメージが出る。
  • 油壺は味方にもあたるので前線の援護をしにくい。威力は低いが終点までガイドが出るので当てやすく精度も高いので、相手の遠距離兵団を狙うといい。また、当たると武将でもよろけるので敵の兵器設置を阻止することができる
  • 大砲や油壷を撃った後の弾道確認を利用して、本来見えない場所の兵士の有無などの偵察が出来る。奇襲をするときの目安として。
  • 投石機は投石の軌道が表示され、手前の障害物に阻まれる場合は線が赤くなる。地点指定画面にいる時点で他の人には割り込まれないため、じっくりと選んだほうがいい。狙いにくい場所に自分がいた場合は素直にキャンセルすることも大事。
  • 連盟クエの燕関や関門突破戦では投石機が使える
  • 敵の兵器を壊すと器械パーツが手に入る。器械商人の所でパーツ5個とランダム器械箱を交換できる

戦闘評価関連

  • 主に敵の兵団や武将に与えたダメージの総量と、拠点を制圧したとき、もしくはされそうなときにどれだけ拠点上にいたかが大きな評価点になる。
  • 評価はとにかく多くの味方がいる場所、拠点周辺で戦い続ける事でよく上がる。そういう意味では裏取りや僻地防衛は損な役回りになる。
  • 与えたダメージやキル数だけでなく、被ダメージでも評価が伸びる。遠距離兵団や騎兵を使う場合は被ダメージが少なくなりがち。
  • 兵団が盾でガードしたダメージ(ダメージ吸収)も評価になる。
  • 武将のキルは戦闘評価が低い。キルよりダメージ量が大切。
  • 攻城櫓や破城槌でも戦闘評価が入るが少なめ。
  • 兵器た投石器の味方巻き込みで戦闘後の評価が下がる。

拠点で

  • 秘密の鍵は平均2500銀貨と素材が取得できるので、競売で安いものを買って使用した方が良い(週15回まで)
  • 鉄火宝庫は山賊の砦でかなり出やすい。
  • Zボタンを押すと未完了のクエストがある場合は完了できる人の所までオートランする。
  • 領土戦の参加挑戦は前線基地でも埋まる。
  • 拠点で兵器や中間素材や兵装を作ると馬車に入る。そのまま採集や領土戦に行かないように注意。

兵団関連

  • 兵団は最大レベルが決まっていて、レベル1でポイントは0なので取得可能ポイントは最大レベル−1になる
  • 兵種ツリーから兵団を選択し、詳細確認から右側のタブを切り替えれば兵団を取得する前に訓練ツリーの内容を確認できる。
  • シーズンで貰えるユニットでも次の時代の兵種開放の条件を満たせる
  • 軍備が50/100以下になると兵士の能力が下がる(警告出ない)
  • 兵装は拠点によって作れるものが違う。しかし首都と村では共通になっている。
  • シーズン挑戦で開放出来るアペニンは封印して戦功25000に変えることが出来る。リアルマネーぶっぱでアペニンまで開放すれば、ゲーム開始早々戦功25000が手に入る。
  • 使用期限が切れた傭兵を取っておけば、その兵団を兵種ツリーで開放した時にLVそのままで使用できるようになる。しかし残りの兵装数に関わらず設立時と同じ量の兵装を要求される。
  • 逆に言えば傭兵は兵装100をタダでもらえているようなもの。期間中に兵装を回復せずにどんどん使い倒してしまって問題ない。

キーアサイン

  • キー2回入力でダッシュの設定にすると、ローリング回避を別ボタンに当てられる。WASDと同時に押しやすく、連打しやすいShiftやマウスのサイドボタンに当てなおそう。
  • HやBはとっさには押しにくいと思う。全体MAPは基本的に余裕がある時にしか押さないのでこちらをBにし、TABに騎乗を入れるといい。
  • Hは探さなくてよく、長押ししやすいマウスのサイドボタンに入れるといい。回復中に敵が近寄ってくる事も大いに有り得るのでWASDから指が離れるようなキーに割り当てるのはおすすめしない。
  • ZXCVとGとCtrlキーは割り当てを変えられない。
  • マウスホイールはミニマップの拡大縮小に当てるといい。

襲撃CTまとめ

海外サイトの和訳の転載らしい。数値などは未検証なので参考程度に。
襲撃CT減少軍魂をつけるとこれらの数値からさらに短縮される。
剣盾
狼山所(上訓練-12秒兵種ツリー-6秒)
CT:12秒(初期30秒)
戚家軍攻撃兵
CT:40秒
義烏民兵 (上訓練 襲撃取得)
CT:60秒
ミラノ市民兵 (上訓練 襲撃取得)
CT:30秒
マルタ歩行騎士
CT:40秒
武衛鉄人兵
CT:60秒
マルタ剣盾侍従兵 (下訓練-15秒)
CT:25秒 (初期40秒)
タタール
CT:60秒
虎衛藤甲
CT:60秒
パレルモ
CT:40秒
長槍兵団
スイス栄光 下のラインレベルMAX
CT:60秒
スイス斧槍
CT:60秒
余家槍兵(下訓練-15秒)
CT:45秒(初期60秒)
騎兵
ノルマン従騎兵 (上訓練-12秒兵種ツリー10%ダウン)
CT:33秒(初期45秒)
涼州騎兵 (上訓練 襲撃取得)
CT:30秒
玉林騎兵(訓練-6秒)
CT:55秒
ウリャンカイ (上訓練-11秒)
CT:34秒 (初期45秒)
定遠刀騎兵
CT:30秒
ナイマン騎兵(訓練-6秒)
CT:24秒 (初期30秒)
ザクセン槍騎兵
CT:60秒
フサリア
CT:60秒
ケシク (上訓練-11秒)
CT:49秒 (初期60秒)
播州弩騎兵 (下訓練 襲撃取得)
CT:60秒
マルタ騎兵
CT:60秒
関寧鉄騎兵
CT:30秒
ユサール騎兵
???
投槍兵団
河湟郷兵(下訓練 襲撃取得)
CD:50秒

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます